#黙示録の四騎士 161話感想

ども、ガミガミです。

今週も『黙示録の四騎士』感想です。

ネタバレ全開&鈴木央の過去作品ネタ満載なのでご注意ください。

 

 

タントリス

「断じてトリスタンなどと言う

 間抜けな名ではありません!!」

 

間抜けな名の「トリスタン」が

 見つかること願ってるよ…」

 

 

 

 

エリザベス「…(´・ω・`)」

メリオダス「…(´;ω;`)」

 

両親カワイソス…

 

 

とりあえずカラーになったらどういう色になるか分かりませんが、”トリスタン””黒ずくめの服”を着てるとそれだけで興奮してしまう気持ち悪い老害鈴木央ファンのガミガミです。こんにちは。

リオネスでアーサーと対峙した時のシャツタイプも良かったですが、やっぱりハイネックの服は”キ”ますね(笑顔)

 

今週の内容は色んな伏線を張りまくる回であまりツッコミどころが無いんですが、柱に書かれた「今回も単行本だけのおまけページ盛りだくさん!」の文言に、ちょっと戦慄しましたね。

17巻のジクタス強火マートル大好き爆弾や、16巻のティティスの正体判明爆弾のような一部読者にとっての戦略核を投下くるんじゃないかと身構えてます。

 

 

以下、箇条書き。

 

・扉絵

個人の趣味だとは思いますが、やっぱりタッパとケツがデカい方のイゾルの見た目の方が好きですね。

 

・追憶の薔薇(セピアローズ)

全然関係無いですが、”追憶の薔薇”で検索して一番最初に出てきた曲が結構いい曲で気に入りました。

 

・健やかなれ

なんか記憶喪失になってるっぽいトリスタンだけど、無意識に女神の力が使えるってことは無意識に魔神の力も使えるんだろうな。

…そうなったら無事に戻れるのか?

 

・イゾルデの体調不良

………まさかつわりじゃないよな?

 

・空飛ぶ船

なんか普通に宇宙戦艦ヤマトみたいにワープしてきて笑った。

 

・ばあやの口調

ますますマーリンっぽい感じが…

 

・パーシバル「あの時のこと…まだ怒っているよね…?」

今現在タントリスになってるので何事も無かったですが、マジでトリスタンにだけはいつかちゃんとパーシバルのこと本気で怒ってほしい

 

・デフォルメ絵

なんか最近キャラがデフォルメサイズになること多くない?

 

・タントリス「それじゃ…」

何気なく手を挙げた時のこういう腕の曲線にもフェティシズムを感じる。

 

・様子見

かつての仲間が不可解な対応をしても、色んな可能性を考えて様子見しようとするこいつら、なかなか大人になったな。

 

・剣闘祭に集まる面々

多分ゾルデとキオンは居るだろうし、背後のモブにモンスピートっぽい見た目の奴が居るのはちょっと気になる。アーサーがリオネスで見せたキャメロットに居る人々の幻影の伏線が回収されたら熱い。

 

キャパドニック

甲冑、ずいぶん可愛いなオイ。

 

・追記

『おはくの』でメールが読まれたよ!

やったねガミちゃん!(18:40くらい)

…いや、本当に久野ちゃんのガウェインは最高でした。お疲れ様でした。

youtu.be

 

 

それではまた来週。